【観葉植物】ジャボチカバの植え替えをしました

こんには、福です。

観葉植物ジャボチカバの植え替えをしました!

我が家

左に写っているのがジャボチカバです。

約2年前に購入し、共に過ごしてきたジャボチカバ…

先日、購入したお店のお姉さんから「そろそろ植替えの時期ですよ〜」と電話をいただきまして、日程を予約。

植替えは自宅でしていただきました!

植替え当日

観葉植物初心者なので、植替えなんて初めての経験。

植替えって、一旦店に持ち帰り、また配送いただくのかと思ってたんですけど、作業は部屋の中でできるとのこと!

(1㎡あればできるとおっしゃってました)

約束の日、来訪予定時間は朝7:30〜8:00。

早!

がっちりマンデーを見ながら待っていると、7:45にお姉さん+男性の店員さんが車で到着。

2名で作業開始。

今回の植替えでは10号鉢(直径30cm)→12号鉢(直径36cm)に大きくします。

鉢を大きくする=重くなる、ので迷ったけど窮屈そうに感じていたのでエイヤっと決めました…!

こちら、旧鉢から出したところ。

簡単にスポッと抜けました。

これを12号鉢に入れて、新しい土を被せて土をほぐして終了です。

鉢植え終了後のジャボチカバ

鉢を大きくしたのでカバーも新しいものにしました。

ビフォーアフターはこちら。

植替え前
植替え後

枝が生え放題だったので間引きもしていただきました。

スッキリして生まれ変わった✨

ただ、やはり重くなったので水あげが少し大変になったかな。

私の水やりは、水をガバーっとあげて、鉢皿に出てきた水は捨てて一旦きれいにしてるので(虫対策)、その度に鉢カバーから本体の鉢を持ち上げています。

腰をやらないように気をつけねばと思います。

そして、やらかし

……

やらかしました。

うちに観葉植物は1つだったはず。

アララ?

増やしたー、増やしちゃったー!!

家具もう限界ってこないだ思ったばかりだったのに。

仲間入りしたアジアンタム(右側のフワフワ)
植替え前の鉢を再利用

やっちまったー

やらかしたー

お姉さんたち、「古い鉢カバーを活かせるように♡」と、見繕って色々持ってきてくださいまして。

ハイハイ、って一応付き合って見るだけで全く買う気はなかったんですけど…

フワフワでかわいくて、やってしまいました。

ジャボチちゃんと共にかわいがっていきたいと思います。

かかったお金

今回かかったお金はこちらです。

金額(税込)
植替え代13,200円
鉢皿(12号)770円
配送料14,300円
鉢カバー(12号)40,700円
アジアンタム33,000円
合計101,970円

あまり直視したくないくらいかかった気がします。

お仕事がんばります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次